記事を書いた人:西尾湊太
ママ活をやるにあたって、相場ってとても気になりますよね。
最近はママ活をやる人が増え、相場は少し下がる傾向にあるのですが、まだまだ稼ぐことは可能です!
今回の記事では、
ママ活のデートごとの相場
ママ活で相場以上にお小遣いくれる女性のタイプ
ママ活で相場以上に稼ぐテクニック
など、ママ活の相場についてご紹介していきます。
相場を知らないと損することもあるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
ママ活の相場一覧!デート時間と稼ぐ金額を解説【2025年最新版】
デート内容 | 金額 | 時間 |
---|---|---|
初顔合わせ | 3,000円~ | 1時間 |
買い物 ドライブデート | 5,000円~ | 1時間~3時間 |
食事 デート | 10,000円~ | 1時間~3時間 |
半日 デート | 20,000円~ | 5時間~10時間 |
1日 デート | 50,000円~ | 10時間~15時間 |
近場旅行 | 50,000円~ | 1日 |
遠出旅行 (連泊) | 100,000円~ | 1日~3日 |
ダブル デート | 30,000円~ | 5時間~10時間 |
ホテル デート | 50,000円~ | 10時間~1日 |
契約 | 30,000円~ | 適宜※ |
※契約については時間や月単位など、ママ活相手でかなりのバラつきがあります。
これが現在の「リアル」な相場です。
男性向けのママ活指南サイトなどでは、もう少し高く表示されている事もありますが、最近はごく普通の主婦でもママ活をする事や、ママが欲しい男性が増えてきているため低料金なケースも増えてきているんです。
プレゼントなどは金額から除外しています。
中にはママ活をしても月に数千円しか稼げない男性がいるのが現実です。
しかし中には200万以上を稼ぎ出す人もいるんもまた現実です。
デートごとの内容を見ていきましょう。
初顔合わせの相場
ママ活をするなら、初顔合わせは必須です。
ママ活相手が、あなたで良いか選定します。
ファーストインプレッションが大切なので、清潔感のある服装で臨むことが大切です。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
初顔合わせ | 3,000円~ | 1時間 |
食事デートの相場
レストランや居酒屋などで、ママ活相手と話しながら食事をします。
日頃の愚痴を聞くことが多いので、聞き役に回ることが大切です。
食事のみのデートは、基本的に夕方から夜にかけて呼ばれます。
だからお酒を飲む機会が多いけど、酔って迷惑をかけないようにすること。
あくまでもあなたは楽しませる側です。
お店に寄っては、服装を変えないと浮いてしまう可能性が。
事前にどこに行くのか聞いておくと、安心です。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
食事デート | 10,000円~ | 1時間~3時間 |
半日デートの相場
ドライブやショッピングなど、ママ活相手と半日デートをします。
ママ活では、基本的に費用はすべてママ持ち。
持っていくものは、ママ活相手を楽しませる気持ちのみ。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
半日デート | 20,000円~ | 5時間~10時間 |
一日デートの相場
ママと1日デートをした場合です。
半日デートよりも長いため、お小遣いも多くなります。
お小遣いは増えるけど、ママ活相手との一日デートは疲れるから注意。
一日デートの誘いがあった時は、体調を万全にして臨みましょう。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
近場旅行 | 50,000円~ | 10時間~15時間 |
近場旅行の相場
ママ活相手との仲が深まっていくと、旅行にも誘われるようになります。
ただ、最初は隣県などの近場です。
日帰りが多く、まれに1泊旅行を打診されます。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
1日デート | 50,000円~ | 1日 |
遠出旅行(連泊)の相場
信頼関係がしっかり築けて、ママに気に入られると遠出旅行もあります。
私は北海道から沖縄まで、色々なところに連れて行って貰いました。
遠出旅行のメリットは、お小遣いが高くなり、知り合いに会う可能性が限りなく低いことですね。
ただし、二泊三日など連泊になるため、仕事や大学が休みの日に合わせるor休んで行くことに。
必然的に拘束時間が長くなるのはデメリットです。
それでも様々な地域に旅行に行けるから、知見も深まりいい経験になります。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
遠出旅行 (連泊) | 100,000円~ | 1日~3日 |
友達とダブルデートの相場
少し特殊ですが、友達とダブルデートに誘われることも。
ママ活相手の都合に合わせたデートになります。
だから友達への自慢などもあり、いつもよりベタベタくっつくように指示されることも。
その際は、本物の恋人同士のような対応をしました。
ママの満足度が高まりやすく、お小遣いも期待できるデートです。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
ダブルデート | 30,000円~ | 5時間~10時間 |
ホテルデートの相場
30代以上の性欲が高まったママ活相手だと、決まってホテルデートに誘われます。
特に仕事が忙しくて、時間に追われて欲求不満だと誘ってくる可能性大。
ママ活での性交渉はタブーとされ、しない方がいいのは事実かもしれません。
しかしママ活で本当に重要なのは、ママ活相手が本当に望むことをしてあげること。
だから性欲が有り余っているなら、肉体関係になるのもあり。
さらにママ活相手との関係を深まります。
金額 | 時間 | |
---|---|---|
ホテルデート | 50,000円~ | 10時間~1日 |
月極契約の相場
上記デートは都度契約と呼ばれる、毎回お小遣いをママから受け取る契約です。
他に毎月決まった金額をママから受け取る月極契約もあります。
都度契約と月極契約の一か月で貰えるお小遣いの相場がこちらです。
都度契約(ランチのみ月5回) | 30,000円~50,000円 |
---|---|
月極契約(ランチのみ月5回) | 50,000円~10,0000円 |
比較すると、同じ内容でも月極契約の方が平均収入は多いのが特徴です。
なぜなら、月極契約をするのは、気に入っているママ活男子だけだから。
ママが手放したくないと考えるからです。
長く関係を続けていきたいママ活男子への好意が、お小遣いとして現れています。
ランチのみじゃなく、旅行も行けば月給20万も夢じゃないかも…!
どちらにもメリット・デメリットがあるから、よく考えてね!
ママ活は相場通りに稼げるとは限らない!お手当額が決まるポイント
ママ活のお手当が決まる要素は主に下の4つです。
1つずつ詳しく紹介していきます。
1番左右されるのはママの経済力
そもそも経済的に余裕がない女性はママ活を行わないので、ママ活をしている時点である程度お金をたくさん持っています。
特に独身のキャリアウーマンや経営者の方は、仕事が忙しくお金を使う機会があまりないので、息抜きにパァーっと使うことが多い傾向があるため、お手当が高くなりやすいです。
ママとの関係性
ママ活を行う上で、ママとの関係は非常に重要な要素になります。
継続的にデートをするような関係になれば、ママに気に入られている証拠なので、お手当の金額も増えることが多いです。
気に入られればお手当とは別に高額なプレゼントを貰ったり、デート中にママが支払った会計のお釣りを貰うことも珍しくありません。
男性は若いほうがもらえるお手当も増える傾向にある
ママ活は、18歳以上であれば誰でも行うことができ上限は設けられていません。
しかし、ママ活を行う女性は若い男性を希望する人が多いため、年齢が上がるにつれてお手当の相場はどんどん下がっていきます。
ママ活を行う女性は男性を「応援したい」「支えたい」という気持ちが強いので、どうしても若い人を求める傾向が強いです。
しかし、中には「若い子のテンションについていけない」「仕事の話もしたい」という理由で、30~40代の男性を求めるママも少なくありません。
都会か地方かでも相場は変わる
相場はママ活を行う地域によっても異なります。
都会の方がお金を持っていたり、多くの収入を得ている女性が集まりやすいので、地方に比べてママ活の相場が高めになっています。
しかし、高くなっているとはいえ何倍も変わるわけではなく、せいぜい2割から5割くらい都会のほうが地方より高い程度です。
ママ活の地域別相場の違いと稼ぎやすいエリア
ママ活の相場は地域によって大きく異なります。
同じ食事デートでも、東京では2万円が相場なのに対し、地方都市では1万円程度ということも珍しくありません。
これは、その地域の経済状況や生活水準、そしてママ活をする女性の収入レベルに直結しているからです。
地域選びを間違えると、同じ時間と労力をかけても収入に大きな差が生まれてしまいます。
効率的にママ活を進めるためには、まず自分が活動するエリアの特徴をしっかりと理解することが重要です。
東京都内は全国最高水準の相場
東京都内、特に港区、渋谷区、新宿区などの中心部では、ママ活の相場が全国で最も高くなっています。
食事デート | 15,000円〜25,000円 |
---|---|
半日デート | 20,000円〜50,000円 |
1日デート | 50,000円〜100,000円 |
このような相場となっています。
これほど高い相場になる理由は、東京に集まる女性の経済力にあります。
外資系企業の管理職、IT企業の経営者、医師、弁護士など、高収入の女性が多く住んでいるのが東京の特徴です。
特に六本木、銀座、表参道などの高級エリアでは、普通の食事デートでも2万円を超えることがあります。
私の経験では、港区在住の外資系コンサルティング会社に勤める女性との食事デートで、3時間で3万円をいただいたことがあります。
彼女曰く「若い人と話すことで仕事のストレスが解消される」とのことで、その価値に対してお金を払うことに全く抵抗がないようでした。
大阪は関西圏の中心として高相場を維持
大阪府内では、下記が相場となっています。
食事デート | 10,000円〜20,000円 |
---|---|
半日デート | 17,000円〜35,000円 |
1日デート | 35,000円〜80,000円 |
関西圏の経済中心地として、東京に次いで高い相場を維持しています。
梅田、心斎橋、難波周辺には、関西の大企業で働く女性管理職や、医療関係者、経営者などが多く住んでいます。
大阪の女性は東京の女性よりも親しみやすく、関係を築きやすいという特徴もあります。
実際に、大阪でママ活していた方のに聞いたところ「東京より相場は少し下がるけど、長期的な関係を築きやすいから結果的に安定して稼げる」と話していました。
名古屋は中部地方の拠点として安定した相場
名古屋市内での相場はこのようになります。
食事デート | 10,000円〜18,000円 |
---|---|
半日デート | 25,000円〜40,000円 |
1日デート | 50,000円〜80,000円 |
東京・大阪に比べるとやや控えめですが、中部地方では最高水準の相場を誇ります。
名古屋には自動車関連の大企業が多く、それらの企業で働く女性管理職との出会いが期待できます。
栄、名駅周辺には、安定した収入を持つ女性が多く、継続的な関係を築きやすいのが特徴です。
地方都市でのママ活事情
地方都市では、確かに相場は都市部より下がりますが、その分ライバルとなるママ活男子も少なくなります。
食事デート | 8,000円〜15,000円 |
---|---|
半日デート | 20,000円〜35,000円 |
1日デート | 35,000円〜60,000円 |
こちらが一般的な相場となっています。
地方でママ活をする最大のメリットは、競合の少なさです。
東京では1人のママに対して10人以上のママ活男子がアプローチすることも珍しくありませんが、地方では2〜3人程度ということも多いのです。
そのため、一度気に入られると長期的な関係を築きやすく、安定した収入を得られる可能性が高くなります。
ただし、地方でのママ活には注意点もあります。
相場が低めに設定されているだけでなく、ママ活を理解してくれる女性の絶対数が少ないのも事実です。
また、保守的な考えを持つ女性が多い傾向にあり、関係を築くまでに時間がかかる場合もあります。
ママ活の料金設定と交渉術
ママ活で継続的に稼ぐためには、適切な料金設定と上手な交渉術が欠かせません。
相場を理解した上で、自分の価値を正しく伝え、相手にとっても納得できる条件を提示することが重要です。
多くの初心者が犯しがちな間違いは、最初から高い金額を要求したり、逆に安すぎる条件で始めてしまうことです。
料金設定は、相手との関係性の深さ、自分の魅力度、そして地域の相場を総合的に考慮して決めるべきものなのです。
初心者向けの適正価格設定
ママ活を始めたばかりの頃は、信頼関係がまだ構築されていないため、相場の下限から中央値程度で設定するのが賢明です。
無理に高い金額を要求して関係が終わってしまうよりも、まずは継続的な関係を築くことを優先しましょう。
第1段階として、最初の1〜2ヶ月は相場の下限から中央値で活動します。
食事デートなら8,000円〜12,000円、半日デートなら15,000円〜25,000円程度から始めるのが無難です。
この期間は、相手との相性を確認し、お互いの信頼関係を築くことに集中しましょう。
第2段階では、関係が安定してきた3〜6ヶ月目に、中央値から上位での交渉を試みます。
食事デートで12,000円〜18,000円、半日デートで25,000円〜35,000円程度への調整を提案してみましょう。
この段階では、相手もあなたの価値を理解してくれているはずなので、妥当な範囲での値上げなら受け入れてもらえる可能性が高いです。
第3段階として、6ヶ月以降の信頼関係が十分に築けた相手とは、相場の上限での交渉も可能になります。
食事デートで18,000円〜25,000円、半日デートで35,000円〜50,000円程度まで期待できるでしょう。
ただし、地域や年齢、経験によってこれらの基準は調整が必要です。
東京23区内なら20〜30%上乗せ、逆に地方都市なら10〜20%程度下げて考えるのが現実的です。
また、年齢が若いほど有利で、18〜22歳なら10〜15%程度の上乗せが期待できますが、26歳を過ぎると徐々に相場は下がる傾向にあります。
値上げ交渉のタイミングと方法
値上げ交渉は、タイミングと方法を間違えると関係が終わってしまう可能性があるため、慎重に行う必要があります。
最も適切なタイミングは、関係開始から3ヶ月後です。
この頃には、お互いの人となりが分かり、ある程度の信頼関係が築けているはずです。
特別なイベントの後も値上げ交渉の良いタイミングです。
あなたの誕生日や就職決定など、人生の節目となる出来事があった時は、「新しいステージに向けて」という理由で交渉しやすくなります。
値上げの切り出し方は、相手への感謝を前面に出すことが重要です。
このような内容で、あくまで提案として伝えましょう。
絶対に避けるべき表現は、
「お金が足りないので上げてください」
「他の人はもっともらっている」
「相場が上がっているから」
などの直接的な要求です。
これらの表現は、相手に不快感を与え、関係の終了に繋がる可能性があります。
万が一断られた場合は、まず理由を聞いてみましょう。
経済的な理由なのか、関係性の問題なのかによって対処法が変わります。
経済的な理由なら、少額ずつの段階的な値上げを提案したり、より良いサービスを提供することを約束するなどの工夫ができます。
「また時期を見て相談させてください」と言って、一旦引き下がることも大切です。
ママ活で相場より稼ぐことが簡単な狙うべき女性の特徴
ママ活でお手当は、当然ですがママの経済力も関係します。
稼いでるママに出会えれば、食事デートだけで50,000円以上貰えることだって可能です。
どんなタイプのママが相場以上のお手当をくれることが多いのか紹介していきます。
経営者ママ
ママ活をする女性は、経済的に裕福です。
なので会社経営や何らかの形で成功している人が多いのが特徴。
このようなタイプは、30代で成功してお金も時間もあるが、すでに欲しいものはすべて手に入れています。
そのため、今度は夢のある若い男性を応援しようと思うのです。
しかも経営者ママは、社会的に地位があるのがポイント。
身近な男性とは、関係を持てませんよね。
知らない男性との方が気軽に遊べるという点で、経営者女性はママ活向きです。
しかも相場以上に稼ぎやすいのもポイント。
経営者ママには以下の特徴があります。
経営者ママの特徴
- オーダースーツを着ている
- 高級なバックやアクセサリーを身に着けている
- 高級なお店やホテルで1人、もしくは取引先の人物と飲食をしている
これらの特徴に当てはまると、経営者ママの可能性が高いです。
経営者ママと知り合うためには、「高級ホテルのバーなどに立ち寄る」「おしゃれなオーダースーツを着ている女性に声をかけてみる」ことが有効です。
経済的に余裕のある人は、大きなお金が動く場所に集まります。
その為、お金持ちのママと知り合う一番の近道は、ホストクラブやバーでバイトをすることです。
大学生で時間に余裕があるなら、バーのバイトもおすすめです。
独身貴族ママ
独身貴族ママは、キャリアウーマンタイプです。
同じ会社に長く勤め、給料やボーナスもそれなりに良いのが特徴。
さらに副業でも収入を得ているケースも多いんです。
独身貴族ママは、趣味も多く結婚はしなくても良いと考えています。
1人でも人生が楽しいというパターンですね。
ですが、長年1人でいると、誰でもふと寂しくなるのもの。
そんな寂しくなった独身貴族ママが、若いイケメンとドキドキしたいと考えてママ活をするんです。
独身貴族ママの特徴がこちらです。
独身貴族ママの特徴
- お酒が好き
- オフィスカジュアルを着こなしている
- サバサバしている
独身貴族で人生が楽しい女性は、自分の好きなことに一直線。
だから性格的には、サバサバしている傾向があります。
好き嫌いがはっきりしているので、一度仲良くなると長い付き合いが見込めるタイプ。
独身貴族ママとは、基本的にどこでも出会えます。
ただ、安い居酒屋や雰囲気の良いバーで女友達と飲んでいる場合が多いのがポイント。
知り合いたい場合は、ナンパも良い方法です。
人生経験豊富だし、トラブルになる確率も低いわよ!
ママ活で相場よりも稼いでいる男性に多い特徴
後ほどママ活で相場以上にお小遣いをもらう方法は紹介しますが、先に稼げる男子の特徴を2つ紹介します。
2つとも当てはまっている方はとても恵まれているので、積極的に行動したほうがいいですよ!
特徴1.ルックスがいい
ママ活ではやはりルックスが良い男性は人気です。
とりあえず見た目が良ければ目に留まりやすく初回のデートだけでもかなり稼げるもの!
ルックスの良さにも色々ありますが、ママ活をしている女性が30代後半以上なのを考えると・・・
・180cm以上のモデル系
・爽やか系
・甘いフェイスの童顔系
この4タイプは最強です。
体型や顔だちは変えれなくもて、爽やか系のイケメンには努力次第でなれるのよ。
顔や髪、爪、歯のお手入れをしっかりして、清潔な服装を心がける事でイケメンに近づけるので頑張って!
特徴2.現役大学生
ママ活をしている女性に大人気なのが「現役大学生」です。
苦学生を援助したい、という母性本能をくすぐられる女性が多いからでしょう。
ママ活をしている女性の年齢からいっても、年下の男を助けてあげたいと思うケースが多いため、大学生はかなり有利です。
顔だちによっては27歳くらいまでなら大学生、もしくは院生で通るからなりきってみて!
ママ活で相場よりも稼ぐための4つのコツ
見た目も重要ではあるけど、それ以上に大切なポイントも多いから解説するわね。
相場以上にお小遣いをもらうテクニック
相場以上に貰うコツ①ママを女性として扱う
1番のコツとなるのが、「ママを女性として扱う」ことです。
これはママに好かれるための、最重要テクニック。
ママには、
- 経営者
- キャリアウーマン
- 専業主婦
など様々なタイプがいます。
そういったママたちが求めているのは「女性」として扱ってもらうことなんです!
どこに行っても敬語を使われて、気を使われていてはママも気が休まりません。
そんなママの気持ちを癒すために、ママ活男子が存在。
ぜひママ活の際は、女性として扱ってください。
ママと接するときのポイント
- 可愛い、綺麗などの言葉をかける
- 少しの変化にも気付く
- 重いものを持ってあげる
など、難しいことはありません。
些細なことにも、女性はドキッとしてくれます。
また、ママによって「甘えてほしい派」「甘えたい派」に分かれます。
自分のママがどのタイプか、しっかりとチェックしておきましょう。
デートの際に1つでも取り入れると、稼ぎが変わってきます!
相場以上に貰うコツ②ママが応援したくなる夢を語る
何でママ活をしているの?といった質問は、ほぼ必ずされます。
そんな時は、ママが応援したくなるような、手が届きそうで届かない夢だと好印象ですよ。
- 世の中の何かを変えるために起業がしたい
- 親に迷惑をかけられないから大学費用が必要
- 家族の入院費や治療費
などは、ママの心が動きやすい理由です。
家族の入院費では、いかに夢と交えて話すかがポイント。
OK例
「お母さんの入院費が払えずにお父さんが一人で困っている。
お母さんがどんどん弱っていくにつれて、お父さんの辛い気持ちも見え隠れしている。
早くまた家族みんなで笑いたい。
せめて親孝行に温泉旅行に連れていってあげたいけど、このままじゃお金が足りなくて救えないかもしれない」
これだと、入院費+温泉旅行に連れて行ってあげたいという夢が混ざってリアルに聞こえますよね。
仮に入院費が嘘だったとしても、夢の内容がリアルなら疑われることはありません。
不自然ではない夢を顔合わせまでに考えておくと、ママの理想に近付きやすいです。
NG例
「お母さんの入院費が払えなくて色々な人にお金を貸してと頼んだけど、誰もお金を貸してくれなかった。
こんなに困っているのに手を差し伸べてくれないなんてすごく悲しい。
○○さんは違うよね?
僕、いますぐに100万円必要なんだ」
何がNGかというと、色々な人にお金を貸してと言っていることです。
要はママにも、お金を返さなければいけなくなります。
ママ活男子がしたいのは、お小遣い稼ぎであって借金ではないはず。
借金をほのめかす言葉は慎みましょう。
また、すぐに100万円必要と具体的な金額をこちらから言ってしまうのもNGです。
理由は、お小遣いの値段はママが決めるからです。
すぐに100万円と言われると「本当に入院代なのかな?」と疑われてしまったり「ブランド物が欲しいだけじゃないの?」と信じてもらえなかったりします。
1度ママの信頼を失ってしまうと、取り戻すのにかなりの時間を費やすことに。
嘘っぽくない事実と夢を語るようにしましょう。
出来ればライバルとかぶらないような夢が理想的ね。
相場以上に貰うコツ③清潔感のある見た目を意識する
女性は、男性以上に清潔感に敏感です。
だからママ活に限らず、清潔感は女性に好印象を持ってもらう大切なポイントです。
デート相手が小汚くて貧相だったら、誰だって嫌ですよね。
服装や髪にこだわるのはもちろん、女性は細かな部分も見ているので注意してください。
爪や眉毛、肌に清潔感があれば、私のようにイケメンでなくても稼ぐことはできますよ。
女性に清潔感を与えるポイント
- 清潔感のある服装
- 爽やかな笑顔
- 整った髪型
- 爪は伸びていない
- 眉毛も整えられている
- ヒゲは綺麗に剃っている
- 歯は白く綺麗
ホワイトニングやネイルサロンで綺麗に整えられれば完璧ですが、そこまでしなくても大丈夫です。
普通に整っている状態なら、嫌われることはほとんどありません。
相場以上に貰うコツ④ママを楽しませることを心がける
一緒に居て楽しいと思えれば、ドライブや旅行と段々デート内容も深いものになっていきます。
逆に一緒にいて楽しくない人は、誘いたいとも思いませんよね。
だからママ活をする際は、ママを楽しませる努力をしましょう。
ママの趣味の話やちょっとした愚痴を聞いてあげるだけでも構いません。
女性は話をすることでストレス発散になるんです。
話を聞いてあげるときは、「うん」「そうなんだ」のような、感情の無い返しは避けること。
会話のプロも使っている「相槌の5S」を意識しください。
共感(sympathy) | うわー。そうなんだ。私もこの前そんな感じの事あったなぁ。 |
---|---|
驚き(surprise) | え?そんなことが?何があったか詳しく教えて? |
残念(sorry) | それは残念だったね。今度はきっとうまくいくよ。 |
疑念(suspect) | ほんとに?私はそんな事ないと思うけどな。 |
茶化し(spoof) | またそんな事言って。そんなのあるわけないでしょ! |
これだけで印象はガラッと変わるはずです!
ママと一緒にいる際は、ホストや執事になったつもりで楽しい会話を心がけてください。
優しくママの心を癒やせれば、関係性が良くなりますよ。
ママ活で相場よりもお手当をくれるママが多いアプリ・サイト
ママ活をする上でおすすめのサービスやアプリがあるので3つ紹介します。
通常のマッチングアプリだと月額料金3,000円以上と高くなりますが、紹介する3つのサイトは1回のやり取り数百円なので手軽にスタートできます。
自分磨きをコツコツ頑張りながら、並行してママを探していきましょう。
なお、全て18歳以上しか登録できないので、未成年の方は数年待ってから登録しましょう。
ワクワクメール
2001年にサービス開始した会員数1000万以上を誇るワクワクメール。
規定ありのママ活は運営による認定を受けており、”ママ活といえば”の代名詞です。
比較的安定した収入の女性が登録しており、アクティブ会員が多めなのがうれしいポイントです。
掲示板でもママを募集しやすい仕様になっているので、初心者はワクワクメールからスタートしてみてください。
Jメール
Jメールは、会員数600万人以上の運営歴の長い老舗のサイトです。
最近ママ活男性が急増しているため、ママ活希望の女性が流れてくる傾向にあります。
WEB版とアプリ版で使い分けできるのが特徴です。
なお、ほかのサイトのメール送信料金は¥50ほどですが、Jメールは¥70なので少し割高な設定になっています。
ママ活をアルバイト感覚で始める方法
最近では、ママ活を副業の一つとして考える人が増えています。
通常のアルバイトと比べて時給効率が良く、時間の自由度も高いため、学業や本業と両立しやすいのが大きな魅力です。
ただし、ママ活は通常のアルバイトとは性質が大きく異なります。
雇用関係ではなく、個人間の関係性に基づく活動であるため、収入の不安定性や税務上の取り扱いなど、注意すべき点も多くあります。
副業としてのママ活の位置づけ
項目 | 通常のアルバイト | ママ活 |
---|---|---|
時給 | 800円〜1,500円 | 5,000円〜10,000円 |
勤務時間 | 固定 | 自由度高い |
人間関係 | 職場の人間関係 | 1対1の関係 |
スキル | 特定の技能 | コミュニケーション力 |
安定性 | 比較的安定 | 不安定 |
通常のアルバイトでは時給800〜1,500円程度が一般的ですが、ママ活では実質的に時給5,000〜10,000円程度を期待できます。
食事デート3時間で15,000円なら時給5,000円、2時間で20,000円なら時給10,000円という計算になります。
勤務時間についても、通常のアルバイトは決められたシフトに従う必要がありますが、ママ活は完全に自分の都合で調整できます。
試験期間中は活動を控えたり、忙しい時期は頻度を下げたりと、柔軟な対応が可能です。
人間関係の面でも、職場の複雑な人間関係に悩まされることがありません。
基本的に1対1の関係なので、相性が合わない相手とは関係を終了すれば良いだけです。
また、コミュニケーション力の向上や、普段は行けないような高級レストランでの経験など、お金以外のメリットも多くあります。
一方で、収入の不安定性は最大のデメリットです。
相手の都合や関係の状況によって収入が大きく変動するため、生活費のすべてをママ活に頼るのは危険です。
あくまで補助的な収入源として考えることが重要です。
学業・本業との両立方法
ママ活を副業として続けるためには、しっかりとした時間管理が必要です。
最も効果的なのは、平日は学業や本業に集中し、週末をママ活に充てる方法です。
土日のどちらか一日、または両日の夕方以降を活用すれば、月に8〜10回程度の活動が可能になります。
事前のスケジューリングも重要なポイントです。
月単位で大まかな予定を立て、試験期間や繁忙期は事前にママに伝えておきましょう。
誠実な対応を心がければ、ほとんどのママは理解を示してくれます。
優先順位を明確にすることも大切です。
学業や本業は将来にわたって重要ですが、ママ活は一時的な収入源です。
どちらを優先すべきかで迷った時は、迷わず学業・本業を選ぶべきです。
この姿勢を貫くことで、長期的に見てより良い結果を得られるでしょう。
体調管理も忘れてはいけません。
ママ活は精神的にも体力的にも負担がかかる活動です。
無理なスケジュールを組んで体調を崩してしまっては本末転倒です。
十分な睡眠時間を確保し、栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。
税務上の注意点と確定申告
ママ活で得た収入は、税務上「雑所得」として扱われます。
給与所得者の場合、年間20万円を超える雑所得がある場合は確定申告が必要になります。
これは法的な義務であり、申告を怠ると追徴課税の対象となる可能性があります。
確定申告は毎年2月16日から3月15日までに行います。
必要な書類は確定申告書Bと、収入を証明する書類、経費の領収書などです。
初めての場合は、税務署の相談窓口を利用したり、税理士に相談することをおすすめします。
雑所得の計算方法は「収入金額 – 必要経費 = 雑所得」となります。
収入の記録は日頃からしっかりと管理しておきましょう。
日付、相手、金額を記録し、現金での収入も漏れなく記載します。
経費についても、関連する領収書は必ず保管し、デート関連の支出であることが明確になるよう整理しておくことが大切です。
税務署は現金での取引についても把握している場合があります。
「バレないだろう」という考えは非常に危険です。
正しい申告を行うことで、将来的なトラブルを避けることができます。
ママ活では金銭トラブルが一番多い!
ママ活は基本的には健全な活動ですが、人と人との関係である以上、様々なトラブルが発生する可能性があります。
特にお金に関するトラブルは多いです。
トラブル例や対策などを紹介するので、事前情報として覚えておいてください。
金銭トラブルは最も多いトラブル
お手当の未払いは典型的な例で、デート後に「次回まとめて払う」と言われ、その後音信不通になるケースがあります。
このような事態を避けるためには、支払いタイミングを事前に明確にし、都度払いの原則を守ることが重要です。
約束した金額より少ない支払いを受けるトラブルも頻繁に発生します。
3万円の約束だったのに2万円しか支払われないといったケースです。
これを防ぐためには、メッセージで金額の確認を残し、曖昧な約束は避けることが大切です。
また、デート中に「特別なことをしたからプラス料金」と後から追加料金を要求されることもあります。
事前に含まれる内容を明確にし、追加料金については断る権利があることを相手に伝えておきましょう。
金銭トラブルの予防策
金銭トラブルを予防するための最も効果的な方法は、事前の条件確認を徹底することです。
金額の明確化では「お食事3時間で○○円」など具体的に決め、支払いタイミングも「デート開始時」「終了時」など明確にしておきます。
含まれる内容についても詳細を確認しましょう。
「食事代、交通費は別途」など、何が含まれて何が含まれないかを明確にすることで、後々のトラブルを避けることができます。
追加料金の有無についても、「時間延長の場合は追加料金」など事前に協議しておくことが重要です。
支払いタイミングの取り決めでは、デート開始時の前払いが最も安全です。
デート終了後の後払いは、相手が支払いを拒否するリスクがあるため、提案されても避けてください。
妥協案として、デート中間での支払いという方法もあります。
証拠となる記録を残すことも重要な予防策です。
条件に関するやり取りのスクリーンショットを保存し、重要な話し合いについては音声録音(相手の同意が必要)を行いましょう。
トラブルが発生した場合の相談先も事前に把握しておきましょう。
消費者生活センターなど、様々な相談窓口があります。
一人で抱え込まずに、適切な機関に相談することが重要です。
ママ活の相場に関するよくある質問
最後にママ活の相場に関するよくある質問をいくつかご紹介していきます。
ママ活の食事のみの相場はいくらですか?
ママ活で食事だけのデートの場合、1時間あたり3,000円~5,000円が相場です。
2時間程度の食事時間なら、1回で1万円前後になります。
ただ、いくらになるかは、食事をするお店のランクも関係します。
高級レストランは高く、居酒屋などは安い傾向です。
高級レストランに誘うママは、それだけ経済的にも余裕があるので稼ぎやすくなります。
ママ活では1カ月でどのくらい稼げますか?
ママ活で1ヶ月いくら稼げるかは、あなたがどのくらい活動するかで大きく変わります。
週末の1日だけママ活をする場合、半日程度のデートで1回3万円程度のお小遣いが貰えます。
複数のママがいるなど、毎週デートに行けるなら1ヶ月で12万円ほど稼ぐことが可能です。
もし土日の2日間使い、お泊まりデートとなれば1回で5万円以上の稼ぎに。
1ヶ月で20万円前後は稼ぐことはできます。
ママ活で1回デートするといくらもらえますか?
ママ活1回で何円稼げるかは、デート内容や拘束時間で変わります。
相場としては、
- ショッピング:5,000円
- 食事:1万円
- 1日デート:5万円
- ホテルデート:5万円
- 泊まりがけの旅行:10万円
といった感じです。
もちろんママの経済状況や満足度でも大きく変わります。
あくまでもこれらは目安であり、デート代だけでお小遣いがないケースも。
必ず稼げる訳ではないので、注意してください。
ママ活は相場よりも稼ぐこともできる!
今回は「ママ活の相場や稼ぐためのポイントを紹介します!」という内容で紹介してきました。
相場はあくまでも相場であって、ママの経済状況やあなたの努力次第でよりお小遣いをもらうことはできます。
相場以上に稼ぐ1番の近道は、ママを楽しませることです!
お金のことばかり考えていると関係が終わることもあるので、あまり意識せずママ活を楽しむようにしましょう。