X(Twitter)でのママ活は危険!詐欺のリスクなどについて解説します

記事を書いた人:岡野陽介

ママ活アプリを含め、ママ活の方法はいくつかありますが、手軽なX(Twitter)が使えれば便利ですよね。

そこでTwitterで行うママ活について、

  • おすすめ出来ない理由
  • 詐欺などの危険性
  • Twitterよりもおすすめのママ活方法

などを解説します。

Twitterを使ったママ活は、詐欺などの危険が多い方法なんです。
しっかりと記事を確認して、トラブルに巻き込まれないようにしてください。

Twitterよりも安全なおすすめの方法も紹介するので、ママ活を諦める必要はありませんよ。

Twitterでのママ活の実態!100%詐欺なので絶対にやめるべき

Twitterでのママ活は危険でおすすめできない
Twitterを使ったママ活は、便利なように思えても危険だからおすすめできません。

そこでどんなママ活危険があるのか詳しく解説していきます。
理由が分かれば、他の方法でママ活をした方が安全だと納得できるはず。

ほぼ業者がツイートしているので出会うことが難しい

Twitterを使ったママ活では、ハッシュタグを使ってママ活女性を探します。
でも、ママ活募集のハッシュタグを使ってツイートしているのは、ほぼ業者だけだから危険なんです。

Twitterで素人女性との出会いを見つけるのは、とても難しいからおすすめできません。

しかもママ活のフリをするのは、

Twitterに潜む詐欺

  • 援デリ業者
  • 美人局
  • 紹介料などの詐欺業者
  • マルチ商法やネズミ講

など、トラブルに直結する悪質な業者ばかりだからとても危険です。

そもそも普通の女性は、Twitterを使ってママ活募集をすることはありません。
簡単に探せるからこそ、知り合いにバレる可能性も高いのがポイント。

実際にツイートしているのは業者ばかりで、効率も悪くておすすめできません。
Twitterでママ活を行っている一般女性がいても、見つけるのは難しいため期待しないようにしてください。

相手の素性がわからないので危険

Twitterの登録には、特に審査などがありませんよね。
手軽に利用できるものの、相手の素性がわからないという問題にも繋がっています。
結果的に悪質業者でも、アカウントが簡単に作成できるから危険なんです。

さらに年齢確認などもないから、未成年でも利用できてしまいます。
実際に未成年の男子学生がママ活をして、補導されるケースが起きているほど。
本物の素人女性が、Twitterでママ活をしない理由にもなっています。

女性側もあなたの素性が分からないため、本物のママ活女性だと交渉が長引く傾向が。
簡単に話が進むのは、あなたを騙す目的の悪質業者だけです。

しかも交渉が長引いても、あなたの個人情報や弱みを手に入れるための場合もあるので油断できません。
後でお金を脅し取るときに、利用される危険もあるので注意してください。

身バレの危険性もある

普段使いのアカウントでママ活をすると、それだけで身バレする可能性が高いため危険です。
特に「見つけやすさ」のオプション設定がオンになっていると、電話番号やメールアドレスから探せてしまいます。

知り合いにバレる可能性が高くなるため、忘れずに設定をオフにしておきましょう。
Twitterでママ活をするやり方で、専用のアカウントを作ると安全だと紹介しました。

登録時のメールアドレスをママ活専用のフリーアドレスにしておくと、上記設定を忘れていても身バレする危険はありません。

ただ、専用アカウントを使ったとしても、身バレする可能性があります。

投稿が少ないと怪しく思われて信用されないと考え、ママ活以外の投稿をした際に、個人が特定できるような内容があると身バレする危険があるんです。

投稿が何もないアカウントは警戒されるため、普段使いのように見せかけるのは大事です。
ただ、Twitterでママ活をする場合、ちょっとしたミスで身バレする可能性があります。
隠れて安全にママ活をしたいなら、設定の見直しはもちろん、投稿内容にも注意してください。

詐欺は多いけどX(Twitter)でママとの出会いを探すメリットもある

上記のようにXでのママ活は、詐欺が多く騙される可能性が高いだけです。

それでもXでママとの出会いを探す男性がいるのは、次のように少しだけメリットがあるから。

  • 利用料金がかからない
  • 公的な証明書での年齢確認がない
  • 自己アピールがしやすい
  • 相手の素性がある程度分かる

Xは無料で利用できるため、お金のない男子にとっては大きなメリットです。
お手当を貰う前にお金が尽きて、メッセージが送れなくなる心配がありません。

しかも公的な証明書での年齢確認がないため、手軽に利用できるから便利。
運転免許証などをアップロードしていないから、個人情報が漏洩する心配もありません。

日頃からXに投稿を続けていれば、女性に対する自己アピールにもなるのも魅力。
人間性が分かり安心感も与えられるので、スムーズにママ候補と仲良くなれます。

逆に相手のタイムラインをチェックすれば、ある程度の素性が確認できるのもメリット。

ただし、これらのメリットは、あくまでもママ活目的の女性がいた場合の話です。
基本的にXには、詐欺業者しかいないのでそこは勘違いしないこと。

勘違いして騙される男性がいるからこそ、詐欺業者がいなくならないのがXでのママ活の実態です。

twitterでママ活している詐欺業者のパターン

Twitterに潜んでいる悪質な詐欺パターン
解説したように、Twitterでのママ活には危険があります。
中でも悪質な詐欺パターンを紹介するので、事前に確認しておいてください。
どんな危険がTwitterに潜んでいるか理解しておけば、騙されるリスクを減らせます。

美人局

美人局は、お金を脅し取るパターンの悪質な詐欺です。
女性とデートを楽しんでいる最中に、グルの男がやってきます。

ホテルから出た直後など、肉体関係の後で言い逃れできない状況なのが問題。
自分の妻や恋人に手を出したと脅してくるため、警察にも相談しにくいので注意してください。

そもそもTwitterでママ活をする場合、相手が本物の女性とは限りません。
待ち合わせ場所に行っても女性はおらず、強面の男性だけの可能性も。
ママ活は違法だなどと、ウソでお金を恐喝される場合もあります。

美人局に遭ったなら、相談しにくくてもすぐに警察に相談することが大切です。
そうしないと、後々になって妊娠が発覚したなどと言われて、さらにお金を脅し取られる可能性があります。

マルチ商法やネズミ講

ママ活男子は、お金が欲しいと思っています。
その気持ちにつけ込むパターンの悪質な詐欺が、マルチ商法やネズミ講への勧誘です。

デートのつもりでママ活に行くと、女性がマルチ商法やネズミ講に誘ってくることが。
カフェなどで話をするため、無視するわけにもいきません。

しかもママ活よりも簡単で儲けも大きいなどと言われれば、興味も湧くし聞いても良いかと思いますよね。
ですが話を信じて商品の購入や加入などの契約をしても、儲かるのは女性だけです。

お金儲けどころか、借金が残ることもあるので注意してください。

マルチ商法そのものは、法的には問題ありません。
でも勧誘方法には制限があり、ママ活のフリをして誘った段階で目的を告げていないから違法勧誘です。

違法と分かっている以上、契約後は女性と連絡が付かなくなると思ってください。
ネズミ講はそもそも違法なので、お金儲けの話は最初から拒否すること。

よく言われますが、本当に儲かる話なら自分や知り合いだけでやっているはず。
ママ活で初めて会う男性を誘うのは、悪質な詐欺だけです!

援デリ業者

デリヘルの無許可営業版が援デリ業者。
基本的にデリヘルなので、あなたがお手当てを貰えることは無く、料金を支払うことになります。

しかも女性の質はとても低く、普通のデリヘルでは稼げないタイプばかりです。
それでいて、ぼったくり料金の場合がほとんど。

最初からホテル付近で待ち合わせの場合は、ほぼ援デリ業者だと思ってください。

他サイトへの誘導・登録

Twitterのやり取りの中で、

  • 連絡がしやすいから
  • Twitterアプリの調子がおかしい

などの理由で、他のサイトに誘導・登録させるパターンもあります。

Twitterのやり取りだけで騙せる詐欺のため、会うことも出来ません。
相手が本当の女性とは限らない、悪質業者になります。

しかも組織的に行っているから、誘導先は悪質な有料サイトです。
高額な登録料や利用料などを請求されるのはもちろん、退会方法が用意されていない可能性も。
お金を騙し取る悪質な詐欺なので、DMでURLが送られてきたら無視をしてください。

個人情報の収集

個人情報の収集を行う業者は、あなたの

  • 連絡先
  • アカウント情報
  • 家族構成
  • 収入
  • 学校名・会社名

などの情報を集めるのが目的です。

集めた情報は、まとめて他の様々な悪質業者に販売されることに。

広告などの迷惑メールやマルチ商法や儲け話の詐欺メールなどが急増することになるため、さらなるトラブルに繋がるから注意。
Twitterでママ活をする際は、いつでも削除できるフリーアドレスを使うことが大切です。

紹介料の請求

Twitterでママ活をしていると、ママをすぐにでも紹介するというメッセージが来るパターンがあります。
もちろん相手は悪質な詐欺業者なので、紹介料を払ってもママの紹介はありません。
完全な詐欺なので、騙されないでくださいね。

DMが送られてきたとしても、それは詐欺業者なので信じないこと。
紹介料を騙し取られるぐらいなら、専用アプリを使った方が安全・効率的にママ活が成功できます。

X(Twitter)のママ活で詐欺業者を見分けるポイント

これら詐欺業者が多いことが分かっても、避けられないと意味がありません。

そこで重要になる、Xのママ活で詐欺業者を見分けるポイントは次の通り。

  • ハッシュタグに「ママ活」を使用している
  • 顔出しの写真がある
  • セクシーな写真を投稿
  • LINE登録を求めてくる
  • ママを紹介するといったDMを送ってくる
  • DMを送るように求めている

このような特徴があるアカウントは、詐欺業者の可能性が高いので注意してください。
特に本気でママ活をしている女性は、身分を隠すために自分の顔写真は載せません。

ましてやセクシーな写真は載せないので、騙されないように注意すること。

早い段階でLINE登録を求めてくるのも、個人情報やマルチ商法への勧誘が目的です。

DMを送ってくる、送るように書いてあるのも詐欺業者の特徴。
ママ活で早く出会いを見つけたくても、Xは紹介料詐欺が多いのでスルーしてください。

ママ活をするならTwitterではなく専用のアプリがおすすめ!

ママ活するならTwitterではなく専用のアプリを使おう!
ママ活をTwitterでする場合は、解説してきたように危険がたくさんあります。
でも安全なママ活のやり方もあるので、安心してください。

その方法はママ活専用アプリを使うだけです。

ママ活専用アプリなら、

ママ活アプリの特徴 Twitterと違うメリット
年齢確認などを実施 業者が排除できる
女性会員が多い 効率的にママ活ができる
余計な投稿が必要ない 身バレの心配がない
監視体制が充実 他サイトへの誘導などがない
自分でママ活ができる 紹介料詐欺がない

といった特徴があるので、Twitterよりも安全にママ活ができるんです。

Twitterと違いママ活専用アプリは、年齢確認が必須になっているのが大きな違い。
運転免許証などで確認するため、怪しい業者の利用を心配せずに済みます。

確認が行われているからこそ、信頼を得るための余計なツイートも必要ありません。
目的も出会い探しで同じなので、余計なやりとりの必要もなく、身バレの心配が無いんです。

ただ、ママ活に利用できるアプリやサイトは、すでにたくさん存在している状況。
初心者だと迷いやすいので、専用アプリのおすすめを3つ紹介します。
詐欺などを避けて安全・効率的にママとの出会いを見つけたいなら、ぜひ参考にしてください。

Jメール

Jメール公式サイト

会員数 800万人以上
運営歴 20年以上
主な利用料金 前払いポイント制(1pt=10円)
メールを送る:7pt
メールを見る:無料
プロフィールを見る:無料(※一部消費pt有り)
掲示板を見る:1~3pt
対応端末 iPhone、Android、Web

Jメールは、運営歴が20年以上になる老舗出会い系サイトなのが特徴です。
運営歴が長いだけあり、サポート体制や個人情報の管理がしっかりしています。

不適切な投稿や不正行為は、24時間365日体制で監視。
詐欺や業者に騙される心配をせずに、安心してママ活が出来ます。

運営実績が豊富だからこそ、立場のある女性も安心して登録・利用できるのがポイント。
ママ活で狙いたい、太ママとの出会いが見つけやすくなっています。
初回登録で最大1,000円相当のポイントが貰えるので、まずは無料で手軽にママ活が始められるおすすめのアプリです。

Jメールの
公式サイトはこちら
※18歳未満の方は利用できません。

ワクワクメール

ワクワクメール

会員数 1,000万人以上
運営歴 21年
主な利用料金 前払いポイント制(1pt=10円)
メールを送る:5pt
メールを見る:無料
プロフィールを見る:無料
掲示板を見る:1pt
対応端末 iPhone、Android、Web

ワクワクメールは、会員数1,000万人以上と日本最大級の出会い系サイトなのが特徴です。
有人サポートが充実しているため、中高年でも利用しやすくなっています。
そのためママ活にピッタリの年齢層の女性会員も多く、効率的に募集できるのが嬉しいです。

さらに「つぶやき」などのコンテンツが充実しているので、Twitterのように手軽に出会いを探せるのもポイント。
電話番号による認証や年齢確認はもちろん、24時間365日体制で有人監視も実施しています。

悪質業者や援デリ業者など、迷惑な会員の心配をせずに済むおすすめのママ活アプリです。

ワクワクメールの
公式サイトはこちら
※18歳未満の方は利用できません。

Twitterでのママ活は危険がいっぱい!

Twitterでのママ活は危険がいっぱい!安全に行うなら専用アプリ
ここまでTwitterでのママ活について解説してきました。
ママ活をTwitterでも行うことは可能で、専用アプリを使う場合とほとんど同じ流れです。

ただ、ママ活にTwitterを使う場合、

Twitterでの注意点

  • ほぼ業者ばかり
  • 相手の素性がわからない
  • 詐欺に巻き込まれる
  • 身バレの可能性

など、危険がいっぱいで効率が悪く、とてもおすすめできる方法ではないことです。

特に相手の素性が分からないのが大きな問題!

本物の女性なのかすら、見極めるのが難しいママ活方法です。

しかも、美人局や援デリ、マルチ商法といった、お金を稼ぐどころか騙し取られるタイプの詐欺が多いのも問題です。
Twitterは手軽にママ活ができるようで、実は全く向いていない危険な方法でした。

でもママ活専用アプリを使うことで、スムーズに出会えて詐欺のリスクもなくなります。
何より専用アプリなら、Twitterと同じように手軽にママ活が可能。

安全性が高まるため、堅実にママ活で稼ぎたいなら、ママ活アプリやサイトの利用がおすすめです。