ママ活に使える?幅広い年齢層のユーザーが集まるペアーズの魅力を解説!

記事を書いた人:小出和泉

出会い系アプリや婚活サイトが手軽に使えるようになった近年、パパ活ならぬママ活をする男子も増えてきています。

ママ活を探すには数多くのサイトやアプリが存在し、どんなアプリを使うか迷いどころ。
今回はママ活でも使える、良ユーザーのみが集まる「ペアーズ」を紹介します。

本気の恋人探しアプリのペアーズ

本気の恋人探しアプリのペアーズ
若者で流行りのパパ活はよく知られていますが、ママ活をご存知の方は少ないでしょう。ママ活とはパパ活の逆バージョンで、高収入の女性から男性がお小遣いを貰いデートや食事をする行為です。

ママ活は大学生や社会人歴の若い男性に多く、ママを探す時にはSNSや出会い系アプリがよく利用されています。今回紹介するペアーズはママ活にも利用できるアプリです。

ペアーズって最近若者の中で流行っている婚活アプリだよね。僕も聞いたことあるけど、本気の恋愛探しや若い子ばかりだと手を出しにくいな。
管理人
確かに婚活アプリだと若い子向けが多いから、なかなか手を出しにくいアプリが多いわね。でもペアーズは年齢層が広いし用途も様々だから、自分に合った人が見つかりやすいわ。

YouTubeやSNSアプリで広告をよくみる、婚活アプリとして名の知れたペアーズ。本気の恋人探し、婚活アプリとしてとても若い世代を中心に有名です。今回はペアーズについて詳しく見ていきましょう。

ペアーズの年齢層は広い

ペアーズは婚活アプリの中では、利用している年齢層が20代〜40歳ととても広いです。他アプリや出会い系サイトでの利用年齢層は、20代後半・30代〜が多いので20代も多いペアーズは珍しいと言えます。また、本気の恋人探しということで、年収を登録している人も多くママを探すのにもぴったりです。

ペアーズの利用目的は様々

ペアーズの利用目的は様々

高額な婚活サイト・婚活パーティー等より安価に使えるペアーズは、若い年代を中心に多くの人が登録しています。そんなペアーズの利用目的は大きく分けて2つ。「本気の恋人探し」「パパ活・ママ活」です。表向きには本気の恋人探しアプリですが、運営をかいくぐりパパ活・ママ活をしている人も多くいます。では、どのような目的で利用しているか、詳しくみていきましょう。

本気の恋人探し

ペアーズの本来の目的は、本気の恋人探しになります。結婚を約束するアプリではありませんが、結婚を目的に登録している人がほとんどです。真面目な恋愛を探し本気の恋人を求めています。運営が厳しく本来の利用目的以外で利用しているユーザーを即座に取り締まるため、必然的に良ユーザーのみが集まりやすくなっています。

ママ活・パパ活探し

ペアーズの本来の目的ではありませんが、ママ活・パパ活を探している人も多くいます。利用規約違反となるので注意が必要ですが、良ユーザーの集まるペアーズはとても人気です。運営が厳しく管理しているので、金銭目的とする投稿はすぐに規制されます。

隠語をうまく利用しながら相手を探すことで、利用目的が同じ人とマッチング可能です。ただし相手が本気の恋人探しを目的としていた場合、パパ活・ママ活目的とバレた時に通報される可能性もあるので注意してください。

ペアーズは既婚者は登録できない

ペアーズは利用規約にも書いてある通り、既婚者は登録できないことになっています。未婚・死別・離婚した独身の方のみが登録可能です。ですが既婚者かどうかは自己申告になるので、偽って登録することもできます。自己申告での未婚者なので、ペアーズでマッチングした人が既婚者だったということもあり得ます。マッチングする際には十分注意しましょう。

既婚者が登録できないサイトということで、美人局などの心配も少なくパパ活・ママ活にも安心して利用できます。

ペアーズでママ活をするなら慎重に!

ママ活を探すにもぴったりのアプリだけど、運営が厳しいっていうのが気掛かりだな。すぐに垢BANされたりしたら、課金するのも勿体無いと感じるから。
管理人
たしかに垢BANの可能性もあるし、リスクがあるとは言えるわね。だけど禁止事項を把握しておけばある程度、最悪の事態は免れるから説明するわ。

ペアーズでママ活することは可能ですが、本来ならばペアーズの禁止事項にあたります。ママ活を探すには、他の出会い系サイトなどを利用するのが一番です。しかし、ペアーズは無課金の出会い系サイトよりも良ユーザーが集まりやすいので、穴場とも言えます。禁止事項に抵触しないよう気を付ければ、かなり使えるアプリです。では、ペアーズでの禁止事項について見ていきます。

ペアーズの禁止事項

ペアーズママ活の禁止事項

ママ活で利用する際に気を付けなければならない禁止事項には、4つあります。

  • 求人・勧誘を目的としたトークの禁止
  • 売春の
  • 他サイトへの誘導禁止
  • 性的行為を匂わせる行為の禁止

これらがペアーズで気をつけなければならない禁止事項です。ママ活探しでこんなの使わないよ。と思う方もいるかもしれませんが、普段使っている用語の中に含まれていることがあります。ではどのような禁止事項なのか、見ていきましょう。

求人・勧誘を目的としたトークの禁止

「求人・勧誘を目的としたトークの禁止」とは出会い系サイトで宗教勧誘や風俗への求人を行われてることが多く、ほとんどのサイトで禁止されています。ペアーズも他サイト同様に求人・勧誘を強く禁止しています。

ママ活で気を付けなければならないのは、「ママ活を探している。」ということを第三者に知られてはいけません。ストレートに「ママ活を探している。」は当たり前ですが、「サポしてくれる人を探しています。」なども禁止事項に当たります。あくまでも、恋人を探しているように見える投稿をしていきましょう。

売春の禁止

「売春の禁止」はそもそも売買春が日本の法律で禁止のため、設定されている禁止事項です。全ての出会い系サイト等で、「売春の禁止」のルールが設定されています。ペアーズも例に漏れず「売春の禁止」が禁止事項に入っています。

金銭やり取りを主とするパパ活・ママ活は、食事のみなら問題ありませんが性行した時点で違法です。ただし成人していれば罰則が与えられることは、ほとんどありません。ペアーズを利用する際には、売春を連想させる投稿には気を付けましょう。

他サイトへの誘導禁止

ペアーズでは「他サイトへの誘導を禁止」しています。サクラや詐欺などが多い出会い系サイトでは、ほとんどが禁止している項目です。連絡先交換の禁止はありませんが、他サイトへ誘導するようなことは避けましょう。

性的行為を匂わせる行為の禁止

ペアーズでは「性的考案匂わせる行為の禁止」がルールにあります。出会い系サイトでよくあるルールですが、ペアーズでも身体目的と捉えられる内容は規制される可能性が高いです。本気の恋人探しをする人が多いため、性的行為を匂わせる発言・行為は通報されがちなので注意しましょう。

性的行為を匂わせる発言・行為をした場合は、即刻アカウント停止の可能性もあるので注意しましょう。

運営が厳しく管理体制がしっかりしている

ペアーズは運営がとても厳しく24時間体制でサイトを監視しているので、禁止事項に抵触する行為をした場合は罰則が与えられます。アカウントの凍結・永久退会など厳しい罰則があるので、禁止事項に抵触する行為を行わないよう注意しましょう。

本気の恋人探しを提言しているので、そうでないと判断された場合も強制退会の可能性があり得ます。堂々とママ活を探していると捉えられないよう、充分注意して利用してください。

アカウント凍結が多い

ペアーズは上記に述べたように、アカウント凍結がとても多いです。運営がしっかり機能しており、常に監視されているという証拠です。法律はもちろんペアーズの利用規約を熟読し、健全に利用することをおすすめします。

ペアーズを利用するならwebからがお得!

ペアーズを利用するならwebからがお得!

ペアーズについてわかってきたよ!運営が厳しいから使いこなすのは難しそうだけど、良ユーザーしかいないのは安心だ。ところでペアーズを使うのにはどのくらいお金がかかるのかな?
管理人
ペアーズには無料会員と有料会員があるわ。会員ステータスによって使える機能が異なるから、詳しく説明していくわね。

ペアーズには無料会員・有料会員があり、それぞれ利用できる機能が異なります。また有料で利用するには「有料会員」「プレミアムオプション」があるので、詳しく説明していきます。

ペアーズ無料会員ができること

ペアーズ無料会員になるとできることは下記です。

  • 1人の女性に対し一件メッセージが送れる
  • 女性に対し毎月30件のいいねが押せる
  • 直近5人まで足あとを確認できる
  • 登録から3日以内の相手を検索できる
  • 検索結果をログイン順に表示できる

無料会員は1人の女性に対し1件しかメッセージを送れないので、意中の相手とメッセージのラリーを続けることができません。気に入った相手とメッセージを続けたい場合には、有料会員になる必要があります。

ペアーズ有料会員ができること

ペアーズ有料会員には2種類、「有料会員」「プレミアムオプション」があります。「プレミアムオプション」は有料会員・無料会員どちらでも、オプションでつけられます。

ペアーズ「有料会員」

ペアーズの有料会員は基本的には無料会員と同じですが、女性へのメッセージが送り放題・お相手がもらったいいねの数を確認できるようになります。無制限で意中の相手とメッセージラリーができるので、好みの相手を探しやすくなります。

ペアーズ「プレミアムオプション」

ペアーズ「プレミアムオプション」を登録すると、できることが大幅に増えます。「プレミアムオプション」で、できるようになることは下記です。

  • お相手を検索する際の検索方法が全て使える
  • お相手に検索された時に上位に表示される
  • メッセージを優先的に審査
  • 検索結果をいいね順に表示できる
  • メッセージの未読・既読を確認できる
  • オンライン表示を隠せる
  • いいねを優先的に表示できる
  • 足あとを無制限で確認できる

プレミアムオプションをつけることにより、これだけ多くの機能が使えるようになります。特に「足あとを無制限で確認」「お相手に検索された時に上位に表示される」のは、好みの相手を探すのにぴったりの機能です。また、オンライン表示を隠せるようになると、意中の相手にログインしていることがバレないようになるので好印象を与えられるようになります。

ペアーズ「プライベートモード」

ペアーズには「プライベートモード」という有料サービスもあります。「プライベートモード」は、プロフィール公開状態を自分でコントロールできるようになります。不特定多数へプロフィール公開されることに不安を覚える方には、おすすめの機能です。

  • Facebook上で友達でない知人に対し、プロフィール情報を公開できないようになる
  • 自分から「いいね」「マッチング」したお相手だけにプロフィールが公開される
  • 新しいお相手からアプローチが来ないようになる

上記の3つができるようになり、不特定多数にプロフィール公開される心配がなくなります。意中の相手以外からのアプローチが来なくなるので、真面目な恋愛を探している人には便利な機能です。

ペアーズの利用料金

ペアーズの利用料金

ペアーズの利用料金は、決済方法により料金が異なるので注意してください。Apple ID・Google Play決済はそれぞれ手数料が入り、その他の支払い方法より高くなります。それぞれの利用料金について説明していきます。

ペアーズ「プレミアムオプション」利用料金

ペアーズ「プレミアムオプション」の利用料金は、月額2980円です。Apple ID決済・Google Play決済の場合、月額4100円と割高になります。

ペアーズ「有料会員」利用料金

ペアーズ「有料会員」利用料金は、月額3590円です。Apple ID決済・Google Play決済の場合は、月額4300円になります。

ペアーズの支払い方法

ペアーズの支払い方法は4種類あります。

  • Apple ID決済
  • Google Play決済
  • クレジットカード
  • ペアーズプリペイドカード

iosアプリをご利用の方はApple ID決済のみ。Androidアプリをご利用の方はGoogle Play決済のみ利用可能です。web版からの場合は、クレジットカード・ペアーズプリペイドカード決済が利用できます。

ペアーズアプリから利用開始し、クレジットカード決済を利用したい場合はweb版からログインしてクレジットカードを登録してください。

ペアーズの利用方法

ペアーズの利用方法

ペアーズの利用料金や支払い方法はよくわかったよ!では登録の仕方や使い方はどうなっているんだろう。アプリ版やweb版があって難しそうだな。
管理人
安心して!ペアーズはとても簡単な操作で、登録からお相手を探すことができるわ。ペアーズの利用方法について一緒に見ていきましょう。

ペアーズを利用するためには、まずは無料会員登録が必要です。会員登録後、様々な機能が使えるようになります。では利用方法についてみていきましょう。

登録の仕方

ペアーズへ登録する方法は5種類あります。

  • 電話番号で登録
  • メールアドレスで登録
  • Facebookで登録
  • Apple IDで登録
  • LINEで登録

利用する機種により登録方法が異なるので、ご自身に合った方法を選択してください。では、それぞれ詳しく説明していきます。

電話番号で登録

ペアーズ電話番号で登録
新規登録画面から電話番号を選択。電話番号入力画面へ切り替わるので、電話番号を入力します。確認ボタンを押すとSMSへログインコードが記載されたメッセージが届くので、ログインコードを入力し登録が完了です。

電話番号登録はパソコン版ペアーズには対応していません。パソコンで登録したい場合は、電話番号以外の登録方法を選択してください。

メールアドレスで登録

ママ活メールアドレスで登録
新規登録画面からメールアドレスを選択。メールアドレスを入力画面に切り替わるので、入力後「確認ボタン」をタップします。メールアドレス宛に確認コードが送信されるので、確認コードを入力し登録が完了です。

電話番号登録同様にパソコン版からは登録ができないため、パソコン版から利用したい場合は別の登録方法をご利用ください。スマートフォンから登録後、パソコン版でログインすることは可能です。

Facebookで登録

ママ活Facebookで登録
新規登録画面からFacebookを選択。Facebookアプリが起動するので、流れに従いFacebookとの連携を許可し認証を完了させます。認証完了後はペアーズへ戻り、プロフィール登録することでペアーズの利用を開始できます。

Facebookで登録をする際には、Facebookの性別・生年月日が自動反映されてしまうため注意してください。誤った情報で登録されてしまった場合には、本人確認の手続きをすることで修正可能です。また、Facebookの友達が10人以下のアカウントの場合、Facebookで登録ができません。

Apple IDで登録

ペアーズApple IDで登録
新規登録画面からApple IDを選択後、Apple ID・パスワードを入力画面がでてくるので、流れに従い打ち込みます。Appleアカウントが登録された後、ペアーズへ戻りプロフィール登録することで利用開始できます。

LINE IDで登録

ペアーズLINE IDで登録
新規登録画面からLINEを選択。LINEアプリが起動し、認証画面に切り替わるので流れに従い認証完了します。完了後、ペアーズへ戻りプロフィール登録することで利用開始できます。

退会方法

ペアーズ退会方法
ペアーズの退会方法は、無料会員か有料会員かで変わります。また、ペアーズを退会するにあたり、アプリを削除・ログアウトしただけでは退会とはならないので注意してください。では退会方法について詳しく説明します。

無料会員の場合

ペアーズへログインした状態で、「その他」から「ヘルプ・お問合せ」を選択します。お問合せフォームへページが飛ぶので、「お問合せカテゴリ」で「退会」を選択します。選択後「退会手続きは以降します」と表示されるので、「はい」を選択することで退会手続きが完了です。

会員ステータスの確認は、会員ステータスページで確認できます。有料会員・プレミアムオプション・プライベートモードが未加入となっていれば、無料会員です。

有料会員の場合

有料会員から退会したい場合は、決済方法により退会の方法が異なるのでまずは決済方法を確認してください。Apple ID決済・Google Play決済の場合、クレジットカード決済の場合で退会方法が変わるので説明していきます。

Apple ID決済・Google Play決済

有料会員でApple ID決済・Google Play決済で有料サービスを登録している場合は、次回の更新日を迎え無料会員となるまで退会手続きが行えません。

退会の意思を決めたら、まずはApple ID決済・Google Play決済の定期購入を解約します。定期購入を解約することで次回更新日から、無料会員へと切り替わります。無料会員へ切り替わったことを確認したら、無料会員の退会方法同様に手続きをすることで退会可能です。

クレジットカード決済

クレジットカード決済の場合は、無料会員同様に好きな時に退会可能です。「その他」を選択し「会員ステータス」を選択。画面下部に「有料会員の解約」が表示されるので、選択し流れに沿って進めると有料会員を解約できます。

無料会員へ切り替わったら、無料会員の退会手続き同様に進めることで退会可能です。

ペアーズで使える機能

ペアーズへの登録はとても簡単そうだね。だけどマッチングするにはまだまだだね。登録したらどういう機能が使えるんだろう。
管理人
登録してから使える機能にはビデオデート・コミュニティ・メッセージ・いいねなどたくさんあるわ。それぞれ使い方について説明していくわね。

ペアーズではいいねや検索の他にも、お相手を探すのにぴったりの機能がたくさんあります。出会い系サイトには珍しいコミュニティがあり、気の合う相手を見つけやすいです。また、マッチングしてからサイト内でビデオデートができるので、直接会う際の不安を少し和らげることができます。それではそれぞれの機能について見ていきましょう。

検索

お相手を探す際に便利な検索機能です。画面上「探す」から検索条件を指定して、絞り込み検索をすることができます。近くのお相手・人気のお相手・プロフィール・恋愛に対する価値観など、細かく設定することが可能です。

検索方法については無料会員・有料会員で変わるので、会員ステータスを確認してください。

いいね

気に入った相手に対して「いいね」を送ることができます。いいねを送ることで相手へ好意を伝えることができ、お相手が興味を持ってくれます。また、お相手からいいねがくることで、誰が自分に興味を持ってくれているかがわかります。

マッチング

「いいね」を送った相手から「いいね!ありがとう」が返ってきたら、マッチングが成立します。マッチングが成立すると、お相手とメッセージのやり取りをすることが可能です。

メッセージ

マッチングをした相手に対してメッセージを送ることができます。マッチングしていない相手に対しメッセージを送る場合は、「アプローチ」となり別途ポイントが必要となる場合があります。

ビデオデート

マッチングした相手かつ3通以上のメールのやり取りをした場合、ビデオデートが可能になります。1回目のビデオデートは15分。2回目以降は60分のビデオデートが可能です。直接会う前に手軽にお互いの雰囲気や人柄を、確かめることができます。

コミュニティ

画面上「コミュニティ」から参加したいコミュニティへ参加します。コミュニティは新しく作ることも可能です。コミュニティには趣味や共通の話題を持った人が集まるので、気の合う相手を探せる便利な機能です。

安心してママ活するならペアーズで!

安心してママ活するならペアーズで!
婚活サイトより安価で出会い系サイトより少し高めなペアーズは、良ユーザーがとても集まりやすいサイトです。出会い系等によくあるサクラの規制、悪質ユーザーを24時間の監視体制で規制しているので安心して使えます。運営が厳しいためママ活に利用するのは難しいと思われがちですが、真面目な恋愛以外にパパ活・ママ活を利用目的としている人もたくさんいます。安心安全な出会いを求めているのならば、ぜひペアーズを活用してください。